2018年9月 
               | 
              韓国の「社会的経済としてのFAIR TRADE」フォーラムでの発表 
               | 
            
            
              2018年8月 
               | 
              韓国の「フェアトレード事業団Tripti」での講義 
               | 
            
            
              | 2018年7月 | 
              韓国の社会的経済関連セミナーおよび討論会への参加 | 
            
            
              | 2018年7月 | 
              「<フェアトレード・タウン, ソウル>達成記念式およびフォーラム」への招待 | 
            
            
              | 2018年6月 | 
              韓国の洪城「プルムウォン学校」「カッコル村」などへの訪問調査 | 
            
            
              | 2018年5月 | 
              韓国iCoop生協の槐山生産クラスターへの訪問調査 | 
            
            
              | 2018年5月 | 
              韓国iCoop生協の求禮生産クラスターへの訪問調査 | 
            
            
              | 2018年5月 | 
              東アジア共生Book Café4周年記念シネマ『ヒマラヤのプレゼント』上映会支援 | 
            
            
              | 2018年2月 | 
              ベトナムのハノイへの訪問調査(フェアトレード企業・団体) | 
            
            
              | 2018年2月 | 
              東アジア共生Book Caféのソウル研修(ソウル市庁の「地球村」などソウル地域 
              フェアトレード団体訪問)支援 | 
            
            
              | 2017年11月 | 
              2017年下半期九州地域韓国語講師研修会(主催:福岡韓国教育院、後援:駐福岡大韓民国 
              総領事館、在日韓国民団熊本県本部)参加 | 
            
            
              2017年10月 
               | 
              熊本地域フェアトレード・マルシェ参加(ビプレス広場) | 
            
            
              | 2017年10月 | 
              第8回 東アジア市民共生映画祭 開催 | 
            
            
              2017年10月 
               | 
              韓国映画『ドンジュ』上映及び尹東柱の詩「たやすく書かれた詩」木版制作・除幕式 
               | 
            
            
              2017年5月 
               | 
              東アジア共生Book Café3周年記念「イギリス・韓国・日本フェアトレード産品展示会」 
              支援 
               | 
            
            
              2017年5月 
               | 
              東アジア共生Book Café3周年記念シンポジウム(テーマ:フェアトレード・大学・地域 
              社会)支援 
               | 
            
            
              2017年3月 
               | 
              熊本国際交流会館の「フェアトレード啓発セミナー」での講演 | 
            
            
              2017年3月 
               | 
              イギリスのフェアトレード大学訪問調査研究 
               | 
            
            
              2017年2月 
               | 
              東アジア共生Book Caféの「釜山フェアトレード研修」支援 
               | 
            
            
              | 2016年12月 | 
              第9回 話してみよう韓国語熊本大会 開催 | 
            
            
              | 2016年12月 | 
              東アジア共生Book Caféの「年末年始特別フェアトレード産品イベント」支援 | 
            
            
              | 2016年11月 | 
              熊本地域のフェアトレード・マルシェ参加(ビプレス広場) | 
            
            
              | 2016年7月 | 
              韓国「2016世界人権都市フォーラム」での参加・発表 | 
            
            
              | 2016年5月 | 
              第2回 東アジア共生Book Cafe CINEMA:韓国映画『裸足の夢』上映(熊本地震復興支援 
              及び東アジア共生Book Café3周年記念) 後援 | 
            
            
              | 2016年3月 | 
              米国の南カリフォルニアへの訪問調査(エスニック・タウン) | 
            
            
              | 2016年2月 | 
              多文化共生セミナー「多文化共生について考える」~移民?難民?考える!~(主催:熊 
              本市・一般社団法人熊本市国際交流振興事業団、後援:熊本県・熊本県国際協会) 参加 | 
            
            
              2015年11月~ 
              2016年2月 | 
              東アジア共生Book Caféの難民支援リサイクル活動(ユニクロのサステナビリティ活動) 
              支援 | 
            
            
              | 2015年12月 | 
              中国の青島・上海への訪問調査(朝鮮族・華僑) | 
            
            
              | 2015年11月 | 
              在日同胞社会発展のための教育方案模索セミナー(主催:駐福岡大韓民国総領事館、福岡 
              韓国教育院、在日韓国民団熊本県本部) 参加 | 
            
            
              | 2015年11月 | 
              2015熊本・大分韓国語講師研修会(主催:福岡韓国教育院、後援:駐福岡大韓民国総領事 
              館、在日韓国民団熊本県本部)参加 | 
            
            
              | 2015年10月 | 
              熊本地域のフェアトレード・マルシェ参加 | 
            
            
              | 2015年10月 | 
              第7回 東アジア市民共生映画祭 開催 | 
            
            
              |  2015年8月 | 
              ネパールへの募金伝達(ソーラーパネル設置基金(東アジア共生コーヒー「ラオスの薫り」 
              販売積立金)、震災復興支援募金) | 
            
            
              |  2015年6月 | 
              東アジア共生シンポジウム「東アジア市民社会を志向する韓国」開催(韓国・聖公会大学) | 
            
            
              | 2015年5月 | 
              ラオス・ネパール写真展 開催 | 
            
            
              2015年4月 
               | 
              東アジア共生コーヒー「ラオスの薫り」グリーンコープ生協くまもとにて販売開始 
               | 
            
            
              | 2015年3月 | 
              ラオスコーヒー農家への訪問調査 | 
            
            
              2014年12月 
               | 
              第8回 話してみよう韓国語熊本大会 開催 | 
            
            
              2014年11月 
               | 
              第1回 東アジア共生Book Cafe CINEMA 後援 
             | 
            
            
              | 2014年11月 | 
              東アジア共生コーヒー「ラオスの薫り」販売開始 
               | 
            
            
              | 2014年5月 | 
               東アジア共生Book Café 支援 
               | 
            
            
              2013年12月 
               | 
              第7回 話してみよう韓国語熊本大会 開催 
             | 
            
            
              2013年10月 
               | 
              第6回 東アジア市民共生映画祭 開催 
               | 
            
            
              2012年12月 
               | 
              第6回 話してみよう韓国語熊本大会 開催 
               | 
            
            
              2012年10月 
               | 
              第5回 東アジア市民共生映画祭 開催 
               | 
            
            
              | 2011年12月 | 
              第5回 話してみよう韓国語熊本大会 開催 
               | 
            
            
              | 2011年11月 | 
              第4回 東アジア市民共生映画祭 開催 
               | 
            
            
              | 2011年8月 | 
              東アジア共生コーヒー「ヒマラヤの薫り」グリーンコープ生協くまもとにて販売開始 | 
            
            
              | 2010年12月 | 
              第4回 話してみよう韓国語熊本大会 開催 
               | 
            
            
              | 2010年7月 | 
              東アジア共生コーヒー「ヒマラヤの薫り」販売開始 | 
            
            
              | 2010年6月 | 
               |